不動産購入の流れ

  1. STEP.1

    購入の相談

    まずはお気軽にご相談ください

    住宅は人生の中でも最も大きな買い物の一つと言われており、多くの方は初めての不動産購入でご不安かと思います。
    お金に関することやご要望までまずはお気軽にご相談ください。

    購入の相談
  2. STEP.2

    希望条件の整理

    希望の条件を決定しましょう

    ご購入を検討されている物件についてお聞かせください。
    ご希望のエリア、ご予算、広さや間取り、時期、物件の種類などを整理することでご希望に合った物件に出会う可能性が高まります。
    当社では、新築一戸建、注文住宅、中古住宅、中古マンションなど幅広い物件種別の中からお客様に最適な物件をご提案いたします。
    また、ご希望の条件からどれくらいの価格帯の家が該当するかを見定めます。
    該当する家の価格帯がわかれば、資産計画が作れるようになります。

    希望の条件を決定しましょう

    住宅購入の予算を決めましょう

    ご希望条件の中でも予算は最も重要な条件の一つです。
    住宅購入に使えるお金は自己資金+ご援助資金+住宅ローンで考えることができます。
    また、住宅購入の際には物件価格の他に諸経費や中古住宅の場合はリフォーム代金が必要になる場合がございます。
    購入に必要なお金の全体的像を把握し、どれくらいの借入が可能かどうかを把握するために「住宅ローン事前審査」がおすすめです。

    住宅購入の予算を決めましょう
  3. STEP.3

    物件探し&見学

    希望の条件から物件を見学しましょう

    希望条件から物件を探し気になる物件が見つかったら現地見学に行きましょう。
    実際の住宅をご見学いただくことで暮らしのイメージやご条件がより明確になります。
    現地見学で感じた印象もスタッフにお伝えください。

    希望の条件から物件を見学しましょう
  4. STEP.4

    資金計画

    詳細な資金計画をご提案いたします

    物件探しを進めながらより詳細な資金計画も進めていきます。
    物件価格以外に必要な諸経費や、住宅ローンの金利、毎月の返済額などについても試算し具体的な支払いイメージを明確化していきます。

    詳細な資金計画をご提案いたします
  5. STEP.5

    申込

    購入物件が決まったら申込(買付証明書)を記入しましょう

    希望の住宅が見つかり資金計画も確認できたら購入申込(買付証明書)を記入します。

    購入物件が決まったら申込(買付証明書)を記入しましょう
  6. STEP.6

    売買契約・住宅ローン契約

    重要事項説明をご確認いただき売買契約となります

    不動産の専門知識を持った宅地建物取引士が購入物件に関する重要事項を細部までご説明いたします。専門的な内容も多くあるため少しのことでもお気軽にご質問ください。
    一つずつ丁寧にご説明させていただきます。
    売買契約後は住宅ローンのお申込みとなりますが、住宅ローンは種類が多く借入先によっても条件がさまざま、住宅ローンに精通したスタッフがお客様の条件から最適な住宅ローンをご提案いたします。

    重要事項説明をご確認いただき売買契約となります
  7. STEP.7

    お引き渡し

    代金のお支払いとお引き渡しとなります

    引き渡しの準備が整ったら、残りの代金を支払います。
    所有権の登記手続を行い、いよいよ新居の鍵を受け取り、お引越しをしてご入居となります。
    リフォームをする場合は、鍵の受け取り後の工事の開始となります。

    代金のお支払いとお引き渡しとなります

CHECK!!

サーティーフォーでは分譲住宅・注文住宅・中古住宅・中古マンション・リフォーム・土地探しなど
住まいに関するサービスをワンストップでご提供しております。
お客様のご要望やライフスタイルに合わせたご提案をいたしますので、お気軽にご相談ください。

来店予約はこちら。サーティーフォーのショールームでは、未公開物件や自社物件の資料を多数用意しています!
ページの先頭に戻る